17日から19日までサロンをお休みしていました。
昨日19日の夕方、サロンに戻ったら、あふれそうなお客様で
そのまま、お仕事、本日も忙しくさせて頂き、ご報告が遅れました。
吉野山の奥深く
2泊3日の修行に行っておりました。
この合宿に行くと決めた日から、山道をアルファードで進んでいけるのか
夜も眠れぬほど心配していました。
宿舎に近くなるにつれ、細くなる道 ![]()
後ろにひっくり返りそうになるほどの急な坂![]()
しかし、そこは 運のエエのんちゃん
ちゃーんとクリアいたしました。。。
って
奇特なお方の車に乗せてつれて行ってくれたのであります。
しかも、外車で イケメンで![]()
なので、道中は楽しく![]()
![]()
無事に到着したのは
すんげー古い宿 寺?
こんな
レトロなお電話でっせー
懐かしいねぇぇぇ![]()
寺での合宿は
学生の時に2度ほど
社会人になってから新人研修として1度
その時は座禅を組んで、階段を走って、滝に打たれて。。。。。。。。![]()
到着してすぐに悟ったのんちゃんは、
まず
髪は一つに束ね
ジャージに着替えて
覚悟を決めたのでございます。![]()
走れるかなぁ~
滝に打たれて、心臓は大丈夫かなぁ~と心配しながら集合場所へ
そこは会議室
まずは
気合のあいさつ![]()
参加者は全員男(中身)
この先、
さらに成長して、スタッフのレベルも上げ
お客様に喜んでいただけるようにと、つらい修行に臨んだのであります。
(覚悟はしたのですが、肉体的な虐待は無し
)
しかし、高いセミナー料金払ったのに・・・・・・・・
山奥で逃げられない環境
テレビも見られず
外部との連絡も遮断
古いお寺の一人の部屋での宿泊は怖くて怖くて
。。。主催者はわざとそんな環境にして
静かに自分を見つめなおせとの意図であります。
しかし
静かに、自分を見つめなおす暇はないほど、脳みそフル回転で
サロンに帰って、実践することが次々とわいてきて、のんちゃんは逆にコーフン![]()
で
終わってみれば。。。
目からうろこのすごく中身の濃いセミナーで、行ってよかった。
行かなかったら、大損こいたとこでした。
悪魔の会社の社長が講師様
こんなお料理で、ビールも酒も飲まず。
頑張ったのです。
参加者の皆様
フツーの人はおりません。
全国から集まった 個性豊かなサロンオーナーさんたちです。
素敵な先生たちとの情報交換もとても勉強になりました。
とても楽しかった。
ご一緒いただいた皆様ありがとうございました☆-( ^-゚)v
これから
のんちゃんは きっとすごい事になります。
また
明日からお仕事頑張ります♪
Tweet 記事一覧に戻る