塩沢紬~今日 仕付けを取って初めて袖を通しました。
地味な着物です~
今日も着物教室・開講講座を受けに行ってきました
お教室で生徒さんに教えるにあたって、必要な知識及び注意事項など等・・・
着物に関する知識も
実際に本物の反物を見て触って、羽織ってみたり、先生に羽織らせてみたり
思っていたより楽しく・・・
って言うか、
こっちのほうが楽しい~着物って素敵です。
本物はやっぱり美しい
見たら全部欲しくなる・・・
って
デパートで試着してる気になってしまい、嬉しくなってきます♪
そこを、ぐっと我慢して、しっかりお勉強してまいりました。
もう少しです。( ̄▽+ ̄*)
今月末に、あと1日受講したら終わりです。
早く終わって楽になりたいです。
ゴルフにも行きたいし・・・
でも、教えるってのは難しいいし、色々用意もあって大変なので
習って入るほうが格段に気楽で楽しいのです。
毎週 先生のお宅に通う楽しみがなくなると、少し寂しいです。
先生のお家・今日は
ちゃんとお雛様がかざってありました。
「七段飾りだったけど、全部出すのは大変なので・・・」
と
お内裏様と、お雛様・3人官女と、お道具までを床の間に飾ってあり
とっても素敵でした。
家にも、7段飾りが階段下の収納庫に入ったまま、長年ホッタラカシです。
「狭い家に、そんなもの飾ったら寝るところがなくなるやん」
のんちゃんの長女が生まれたときに、田舎の父が京都から送ってくれた時に
罰あたりな言葉を言ってしまったのが悔やまれます。
全部でなくても、やはり出してあげたほうが良いに決まってる
のんちゃんも、真似しよぅ
とっても素敵だったのに、写真とってくれば良かったのに忘れてしまいました。
話が
バラバラです。
今日は 頭 使いすぎて何や分らんようになりました。
まとまりの無いブログデした。
Tweet 記事一覧に戻る